目次
意外と簡単、自分でできるMEO対策
オーナー登録後にやるべきこと4つのこと
Googleビジネスプロフィールを整えたら、行うたった1つのこと
まとめ
1,意外と簡単、自分でできるMEO対策
MEO対策と聞くと、ついSEO対策みたいに長い時間をかけて、広告費もかけないと集客効果が薄いと思う人もいるのではないでしょうか。実際はそんな難しいことはなく、地道という点においてはMEO対策とSEO対策は似ていますが効果の出方が現状では目に見えやすいとさえ言われています。
ただ、Googleビジネスプロフィールのオーナー登録をしたもののこれから何をしていけばいいのか分からない。キーワード対策はどうしたらいいのか。そもそも、お客さんは店舗のGoogleマップを見ているのか。お客さんの目にはどうやって映っているのかなど疑問が絶えないかと思いますので、まずはオーナー登録後にやることを紹介します。
その後、順位を上げるための施策やお客様に選ばれる店舗にするための地道でトップ店舗が必ず行っていることを包み隠さずお伝えしていきます。
2,オーナー登録後にやるべきこと4つのこと
まず、オーナー登録して真っ先に行うことそれはビジネス情報の追加です。
簡単に言うと、店舗名や住所、営業時間などを入力していきます。
これまでGoogleアプリに中に入っていたビジネスプロフィールがPC版ですと下記のようにブラウザで編集できるようになっていますので、ここにも触れながら説明を勧めたいと思います。
はじめにGoogleで自社で管理している店舗名を検索します。すると下記の画像のようなビジネスプロフィールの編集画面が表示されますので【プロフィールの編集】をクリックしてください。
ビジネス情報の整理
【プロフィールを編集】をクリックすると下記のような『概要』『連絡先』『所在地』『営業時間』『その他』が出ますので分かる範囲で入力していきましょう。
これらのビジネス情報は<業種>によっては異なる項目が出てきますので、今回ご紹介する項目以外のものが出てきたときは分かる範囲で入力してください。
『概要』
概要には下記の項目が入力できます。
・ビジネス名
・ビジネスカテゴリ
・説明
・開業日
Googleビジネスプロフィールのオーナー権限取得時に設定したと思いますが、もう一度確認しておきましょう。
ここでひとつ重要なことをお伝えします。それは、Googleビジネスプロフィールに存在するルール『ガイドライン』の存在です。
その中には、ビジネス名の書き方や住所の書き方など細かく書かれていますのでガイドラインを違反しないように気を付けましょう
よくあるのが、ビジネス名の中に「商品」「メニュー」や「営業時間」「地域名」「キャッチコピー」を加えるケースです。こちらはもちろん違反していますので、第3者から変更することが可能でかつ、ウェブサイトやポータルサイトと異なるビジネス名(会社名)ですとほぼほぼ変更の審査が通ってしまいます。
ですので、一時的にキーワード対策として入れる店舗様も存在しますが、結果的に見ると表示順位が大きく低下する可能性もありますのではじめから書かないことに越したことはありません。
『連絡先』
連絡先には下記の項目が入力できます。
・開業日
・連絡先(電話番号)
・ウェブサイト
電話番号とウェブサイトはお客様の来店やお問い合わせに直接つながる、売上に直結した導線ですので正確に入力しましょう。過去に全く違う電話番号を入力し、半年以上取りこぼしをされていた店舗様も実際にいらっしゃいました。
また、オーナー権限の承認作業(ハガキやメール、自動音声など)が降りた後はお客様がお問合せしやすいようにフリーダイヤルを掲載するのもありです。フリーダイヤルのいい面として挙げるのであれば、業者の営業が減るという面です。私共もMEO業者ではありますが、フリーダイヤルの店舗様は避ける傾向にあります。
やはり、店舗様が負担している番号にかけるのは失礼ですので、そういった面から見ても業者の営業対策としても使えますが、中にはきっちり市外局番を調べられる営業さんもいらっしゃいますので、絶対回避はできませんね。
『所在地』
所在地には下記の項目が入力できます。
・ビジネス所在地
・サービス提供地域
ビジネス所在地、つまり店舗の住所ですが、コチラは記載しているウェブサイトの住所と同じ書き方で入力しましょう。Googleビジネスプロフィールは【関連性】をとても重要視します。つまり、ウェブサイトに記載されている住所とGoogleビジネスプロフィールに記載されている住所が異なる場合、関連性がないとみなされ表示順位に関わってくる可能性もあります。
たかが住所かと思うかもしれませんが、Googleは半角化全角か番地が記号かそうでないかも細かく読み取っていますので、Googleビジネスプロフィールの所在地はウェブサイトに記載している住所をコピーアンドペーストすると安心ですね。
『営業時間』
営業時間には下記の項目が入力できます。
・営業時間
・祝休日の営業時間
営業時間はお客様が来店お問い合わせする時間の確認にもされますので正確に入力しましょう。特にコロナ禍の昨今では、営業時間の変更やお店を休みにしなければならないなど急な対応が迫られる事態もあります。
そのようなときはお客様への周知の手段としてビジネスプロフィールに最新情報を更新していきましょう。
「営業と書いてあるのに休みだった」は信用問題にもなりかねませんので、こちらは店舗のカレンダーに合わせて入力してください。
『その他』
その他には下記の項目が入力できます。
・サービスオプション
・バリアフリー
・プラン
・客層
・設備
その他には答えられる範囲で入力してください。分からない場合は、飛ばしても問題ないですが、なるべく多く埋めておく方がいいです。Googleビジネスプロフィールは部分点のようなものがあり、入力されている情報が多ければ多いほど、順位などにも差が出てくると言われておりますので、なるべく多くの情報を入力してください。
商品/サービスの追加
ビジネス情報を入力し終えた後は、【商品の編集】を行っていきましょう。
Googleビジネスプロフィールには店舗に来店されるお客様、お問い合わせされるお客様がGoogleマップ上でもその店舗にあるサービスや商品を確認できる機能があります。これがあるだけで、対策してる感が出ますのでぜひ挑戦してみてください。
※飲食店の場合は【[編集]メニュー】となっています。
※メニューと商品にはガイドラインが引かれていますので、下記のガイドラインに触れないようにしましょう。
①【商品を編集】をクリック
②商品が入っていない場合は【商品を追加】をクリック
すると下記のような入力項目が出てきますのでひとつひとつ入力していきましょう。
『商品/サービス名/メニュー』
ここには扱っている商品/サービス名/メニューの名前を入力してください。
『カテゴリを選択してください』
カテゴリには『商品/サービス名/メニュー』をカテゴリ分けした名称を入力ください。
『商品/サービス名/メニュー』と被る場合もありますが、カテゴリ分けしているとお客様が確認するときに見やすくなるのがポイントになります。
例えば、
飲食店・・・コース、一品もの、ランチ、ディナー、ドリンクなど
美容室・・・カット、カラー、パーマ、縮毛矯正、トリートメントなど
不動産・・・賃貸物件、売買物件、売地、賃貸マンション、店舗管理など
工務店・・・注文住宅、建売物件、ローコスト住宅など
リフォーム・・・内装工事、外装工事、エクステリア、リノベーション
塾・・・小学生、中学生、高校生、受験対策、個別指導
車屋・・・新車、中古車、ロードサービス、各種保険
『商品価格(JPY)』
商品価格に関しては半角数字のみの入力になります。
表示の仕方は下記のとおりです。金額は例です。
よく使われがちな、〇〇万円〜(から)という上限が決まっていないという表示はGoogleビジネスプロフィールの仕様上入力できないようになっています。
①¥10,000 〇
②¥10,000~10,000 〇
③¥10,000~ ✕
〈価格帯の表示〉の右にあるチェックをオンにすると最低金額(JPY)と最高金額(JPY)の入力欄が現れ②の入力が可能になります。
『商品の説明』
商品の説明は細かく書きましょう。どんな『商品/サービス名/メニュー』なのか、ココがMEO対策のキーワード対策として加算されるポイントの一つになります。意外と詳しく書いてない店舗さんが多いので、ここをより詳しく書くと後々、他店と差別化できそうです。
※ただ、電話番号やURL、ハッシュタグ、文字の羅列だけはン入力しないようにしましょう。Googleから見ると意味不明な記号として判断されますので、自然な日本語の文章として判断できるレベルの説明を入力しましょう。
『ボタンの追加』
『ボタンの追加』から〈なし、オンライン注文、購入、詳細、特典〉を利用を設定することができます。要は商品ページに飛ばすURLを追加することができるのです。
Googleビジネスプロフィールの使用上、説明文にURLを掲載することは好ましくないのですがここでは掲載OKですので、紹介したいページを載せていきましょう。
ただし注意点があります。
それは掲載できるURLは1つまでですので、複数ある場合は1つのページに集客するページが必要になりますので事前に確認しましょう。
『写真』
最後に『写真』です。写真はウェブサイトの画像をドラッグアンドドロップで挿入することができます。他にも〈写真を選択〉をクリックすると、ファイルやデスクトップ上などから画像を挿入もできます。
お客様の目を一番引くのは写真になりますので、写真の掲載はとても重要になります。
新着投稿の更新
商品の追加まで整えたら、隔週か月1回の頻度で新着投稿を投稿していきましょう。
ブログのようなものになります。まずお客様には新商品やイベントの告知として使えます。Googleには情報を定期的に更新しているというPRができますので、これは必ず定期的に行うほうが良いでしょう。
3,Googleビジネスプロフィールを整えたら、行うたった1つのこと
Googleビジネスプロフィールを整えたら最後に一番重要な事を行いましょう。
それはお客様から【口コミ投稿】をいただくことです。
現在、Googleマップを使っている多くのユーザーのほどんどが一度は目にしたことのある星と評価ですが、言わずもがな口コミの数と評価によって決まります。
口コミは毎月コンスタントに取ることをお勧めします。
極端な例になりますが、一度に大量の口コミを取った翌月、翌々月に口コミが入っていない場合、Googleからサクラ行為を行ったのではないかとペナルティの対象となる可能性があります。
順位が極端に落ちたり、Googleマップ上に店舗が一切表示されなくなったりと実際に起こった店舗もございますので注意しましょう。
また、お客様からの「信頼」や「安心感」といった客観的ブランディングを口コミから影響を与えることができます。競合店がいくつもある中で、口コミが多い方が信頼されている店舗だと思われますし、★と評価が高い方に人は引き寄せられますので、クチコミ集めは地道な施策ですが着実に確実に効果の出る対策になります。
さらに多くのMEO業者が成果報酬型としてビジネス展開している、上位3位以内に入ったらお金をいただくビジネスにも口コミの重要度は増してきます。キーワード対策や被リンクなどの内部対策でも効果はありますが、口コミに入るキーワードのキーワード対策こそが一番効果が表れやすいと言われていますので、「口コミさえ集めていれば業者の手を借りなくても対策できる」とも言えます。
4,まとめ
いかがでしたでしょうか。
自分でできるMEO対策をやってみたいと思われましたか。
まずはビジネス情報を整えて、商品・サービス・メニューを整えるところから始めてみてはいかがでしょうか。
Googleビジネスプロフィールのアカウントを作ってみたものの何から始めていいのか分からないという方はたくさんいらっしゃいます。そして放置して、SNSやリスティング広告に手を出される方を多く拝見します。
私からすると非常にもったいないです。
ユーザー動向として気になる店舗があれば「店名」で検索します。検索した店舗情報は広告を打ってない限りGoogleビジネスプロフィールの情報が一番上に上がります
ユーザーはその店舗がどんな店舗かを調べる際に口コミを見る傾向が高いと言われます。もし悪いクチコミがあるとその時点で取りこぼしになる可能性があるためGoogleビジネスプロフィールの整えることは急務といえるかもしれません。
もし、おひとりでは分からない、全部丸投げするから任せたいという方がいらっしゃればグルービズ株式会社におまかせください。プロの視点からブランディング、MEO対策、クチコミ対策のカスタマーサクセスを行わせていただきますのでお問い合わせページからお問い合わせください。